徳島県・小松島市にある金長神社さん。
以前このブログでも、存続の危機にあるとご紹介していますし、ジブリ作品と縁が深いということで知っているという人も多いのではないでしょうか。
本来御朱印は寺院を参拝した証としていただくものですが、コロナの影響もあってか2021年のお正月特別御朱印は郵送での受付となっています。
遠くてなかなか参拝に行けないという方や、神社の存続に関して何かしらの協力をしたいという方は、お正月特別御朱印をお願いするという形で貢献してみてはいかがでしょうか。
金長神社2021年お正月特別御朱印の料金と申込方法
金長神社さんの2021年お正月特別御朱印の申込方法や料金は以下のようになります。
- 受付期間:2021年1月31日まで
- お正月特別御朱印:1枚500円(複数枚申し込み可能)
- 送料300円
- 申し込み方法:金長神社を守る会の公式HP内にある申し込みフォームから
必要事項を記入して申し込みをすると、料金の振込先が記載されたメールが返信されるので、振込先を確認して入金を済ませるだけ。
あとはゆっくりと御朱印が届くのを待ちましょう!
https://kinchodaimyojin.jimdofree.com/%E9%87%91%E9%95%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE/%E5%BE%A1%E6%9C%B1%E5%8D%B0%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/
金長神社についてや守る会について知りたい方はこちら!
当ブログでご紹介した記事はこちら!

【御朱印あり】存続・解体の危機!?金長神社
徳島県の小島市にある『金長(きんちょう)神社』は、スタジオジブリの『平成狸合戦ぽんぽこ』のようなアニメ作品や、ミュージカルなどのモデルにもなっています。しかしそんな金長神社に今取り壊しの危機が迫っているんです!この記事をきっかけに、多くの人に金長神社について知ってもらえればと思います。
金長神社についてや守る会について、現状はどうなっているのか詳しく知りたいという方は、公式HPをチェック!

[金長神社を守る会]
The Kincho shrine, which is dedicated to the raccoon dog gods, faces difficulty surviving the park improvement plan. This shrine is famous as the setting for ma...