ぼくのエリ 200歳の少女

この記事は約4分で読めます。

「ぼくのエリ 200歳の少女」の作品詳細と、簡単なレビュー。

いじめられっ子で孤独な少年の隣の家に引っ越してきた謎の少女。夜しか出歩くことのできない謎の少女に、孤独な少年は強く惹かれていく。

少女の正体を知ってもなお、恋心を捨てきれない少年のピュアな心が痛いくらいな作品です。一部残酷な描写があるので、この映画は「PG12指定作品」となっています。

作品詳細

原 題:スウェーデン語: Lat den ratte komma in/英語: Let the Right One In
監 督:トーマス・アルフレッドソン
キャスト:カーレ・ヘーデブラント/リーナ・レアンデション/ペール・ラグナル/ペーテル・カールベリ/イーカ・ノード/カーリン・ベリ
公開日:2010年7月10日
上映時間:115分

ストーリー

両親が離婚し、母親とアパートで暮らしているオスカー。学校ではいじめられ、母親ともあまり良い関係が築けずにいました。

そんなオスカーが出会った少女は……。

毎日学校でいじめられているオスカー

12歳になる少年オスカーは両親が離婚したために、ストックホルムの郊外母親と2人暮らし。学校ではいじめられっ子で、毎日いじめっ子数人からいじめを受けていました。

冬のある夜、オスカーの隣の部屋にエリという少女が引っ越してきます。

別の日の夜、オスカーはアパートの中庭に映えている木を相手に、ナイフを使ったいじめっ子への復讐のイメージトレーニングを行っているところに、エリが姿を現したのです。エリは仲良くしたそうなオスカーに、「友達にはなれない」といってそのまま静かに去っていきます。

学校では郊外で起こった殺人事件の話題で持ちきりで、オスカーは事件の新聞記事を切り抜き、スクラップブックにまとめていました。

ルービックキューブがきっかけで仲良くなる2人

後日、オスカーはアパートの中庭にあるジャングルジムで、寒さに耐えつつ1人でルービックキューブで遊んでいると、音もなくエリが姿を現します。エリがルービックキューブに興味を持ったことに気づき、何の気なしにルービックキューブをエリに貸すオスカー。

このことがきっかけで少しずつエリとの距離が縮まっていき、その後2人は夜に出会い交流を始めるようになりますが……。

予告動画

感 想

いじめられっこなオスカーの、部屋の中でパンツ一丁シーンが斬新で、ショタなら歓喜ものでしょう(何)。

オスカーが内気すぎて、クラスのいじめっこに苛められる、けど母親に心配かけたくなくてだまっているというのはよくあるパターン。しかし犯罪記事のスクラップ趣味はいかがなものかと……。

今までのヴァンパイアとはちょっと違う?

吸血鬼って、綺麗なイメージ持ってる人が多いけど、エリは綺麗とまではいかないかな。オスカーと初めて会った時『なんか臭い』言われてたし、着ていた服もちょっとぼろっちい感じ。

ヴァンパイアというと、身ぎれいで美男美女というイメージが多い中、子どもでしかも貧乏っぽい感じで登場するのはあまり見ないですよね。

オスカーの住んでいる集団住宅の隣の家に引っ越ししてきたんですが、家はそれなりに大きいものの、お金持ちというほどの豪華な家ではないようでした。

おじさんは単なる執事なのだろうか?

しかし序盤にエリと一緒にいた血液調達係のおじさん、エリとの関係がいまいちわからないままだったのも。病院でのシーンでのおじさんの発言から、もしかしたらオスカーみたいに子ども時代にエリとあって、好きになってしまってずっと尽くしてたのかなと考えてしまった。

おじさんカワイソス。

しかし血液調達方法、他になかったのかなーとも思うのですよ。自分の血、少しくらい与えてもよかったんじゃとか。人間以外の血は受け付けなかったのかなぁとも。

エリの能力不明すぎ

作品中、なんどかエリはその人外な能力を使うことがあるんですが、エリがどれだけの能力を持っているという発言や手掛かりがないんですよね。自分で人間襲うときなんか、下手な芝居してへまやらかしてるし……。

まあこのときはかなり飢えてたみたいだから、それで理性が飛んで本来の力使えなかったとも考えられますが。

人間に招き入れられないと家に入れないなど、割と吸血鬼の描写は伝承に忠実に設定しているので、余計にエリの素性やこれまでの生きざまが気になってしまいます。

淡々と進むストーリー・グロシーンは少ない

この作品ではエリの他に吸血鬼は出てきません。

エリに襲われた女性が吸血鬼化しますが、伝承どおり日光で燃え尽きてしまうので、事実上はエリ一人。エリは元々吸血鬼として誕生したのか、人から吸血鬼になったのかということも不明なまま。

ラストじゃいじめっ子がひどい状態になってたけど、全体的にグロシーンがほとんどないので、ホラーが苦手な人でも観ることできると思います。

結局、オスカーとエリが最終的にどうなったかという結果もわからないんですけど……。

エリと一緒に転々とする人生なら、やっぱり血液調達係になっちゃうのかな?

それとも、オスカーも吸血鬼になるんだろうか?

続編作ってほしいなぁと思える作品でした。

リメイク作品『モールス』


この作品が公開された2年後に、リメイク作品が作られています。

こちらの作品のほうが原作色の濃いものとなっていて、舞台はニューメキシコ。舞台が違うこともあり、ハリウッド作品ということで別作品としても楽しめるのではないでしょうか?

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました