宇宙人ポール

この記事は約3分で読めます。

「宇宙人ポール」の作品詳細と、簡単なレビュー。

宇宙人ポールと人間のハートフルコメディ!

こんな宇宙人がいたら会ってみたい!

作品詳細


原 題:Paul
監 督:グレッグ・モットーラ
キャスト:サイモン・ペッグ/ニック・フロスト/セス・ローゲン/ジェイソン・ベイトマン/クリステン・ウィグ/シガニー・ウィーバー/スティーヴン・スピルバーグ(声のみ)ほか
公開日:2011年12月23日
上映時間:104分

ストーリー

宇宙人が60年もアメリカ政府に協力していた?

施設から逃走した理由とは……?

1947年の宇宙船墜落事故が発端

1947年のある夜、少女タラは自宅で飼っていた犬のポールを外に出しますが、この時運悪く巨大な光る物体がポールに直撃してしまうのでした。

そして60年後。

SFオタクのクライヴとグレアムは、コミコス(アメリカ版コミケのようなもの?)に参加するため、イギリスからアメリカに。コミコスで満足した2人は、キャンピングカーを借りてUFOにゆかりのある土地を巡ります。

途中、後ろから猛スピードで暴走する車が2人の乗っている車を追い越したかと思うと、そのまま単独事故を起こしてしまいます。様子を見に行くと車から降りてきたのは人間ではなく、宇宙人のポールでした。

ポールからのお願いは意外なことだった

ポールを見た瞬間、クライヴはおもらししたうえに気絶してしまいます。意識のあるグレアムに、ポールは怖気づくでもなく追われているので逃走するのを手伝って欲しいというお願いをするのでした。

ポールはフレンドリーで「冒険するのもいいよ」とグレアムに言い、その言葉を聞いたグレアムは、逃走する手伝いをすることに決めました。

3人はキャンピングカーで追っ手を振り切りつつ、ポールが星に帰ることのできるための場所へと向かいますが…。

予告動画

感 想

追われているといいつつも、ほのぼのとした雰囲気で子どもも一緒に楽しめる?

最後はみんな仲良くハッピーエンド!

ポールの動きがリアルすぎて違和感なし

チラシにもあるように、宇宙人のポールは目撃情報の多いグレイ」タイプの宇宙人がちょっと変化したような雰囲気ですね。

肌の色はグレーだけど、ただ目は真っ黒ではなく普通に瞳孔なんかもあったりします。UFOが墜落したために、政府機関に60年も協力していたのはすごいですよね。宇宙人の寿命ってどれくらいなんだろう?

逃走理由がまた、人間の欲というか黒い部分を感じさせます。人間に狙われているというのに、とってもフレンドリー。そしてどこか悟っちゃってる感じで、クライヴとグレアムの行動に飽きれつつも一緒に旅している様子は、ときに人間以上に人間臭さを感じさせます。

そうそう宇宙人、ということで人間にはない特殊能力も持っていて、作品中でもしっかりその能力を披露してくれますよ!

追っ手は手ごわそうにみえてお馬鹿さん

政府機関の追っ手……メン・イン・ブラックとかその辺かなぁと思ったら、そこまででもなかった。まぁ、コメディなんでそこまでシリアスなキャラクターではなかったですが、ちょっとお間抜け&お馬鹿さんキャラ多かったような気が。

必死になって追っかけてる捜査官はシリアス路線でしたが、協力している捜査官がダメダメすぎるw

ラストはちょっぴり泣けるシーンもあり

最終的に宇宙から迎えのUFOが来て、人類と宇宙人が仲良く記念撮影したりというハッピーエンドで終わります。しかしその前にちょっとしたトラブル発生で、ちょっぴり泣けるシーンもあり。

家族そろって楽しめる、ハートフルなコメディ映画でした!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました